こんにちは、vivaceパーソナルトレーナー神原です。
本日は皆さんの目標の立て方についてお話を。
トレーニングやダイエットを始めるにあたって、当然ですが、必ず皆さんの目標をお伺いします。
そんな中で「何月までに5kg落としたい」「昔の服を着れるようになりたい」などといったお話をよく伺います。
ではここでさらに質問を。
「なぜ5kg落としたいんですか?」「昔の服が着られるようになったらどうしたいんですか?」
この質問にしっかりと答えられないと目標としては薄いかもしれません。
そんなつもりはないかもしれませんが、ただ漠然と目標として考えているのかもしれません。
でも、「なぜ5kg落としたいの?」「昔の服を着てどうしたいの?」といった質問に対しての答えが「真の目標」だと思っています。
5kg落とす、昔の服を着れるようになる、といった答えは自分の目標のように思いますが、実は「真の目標」を達成するための手段でしかありません。
「5kg落としました、やったー!!」終われますか?
「昔の服が着れてうれしい!」だけで終われますか?
重要なのはその後です!
5kg痩せれた!そこから何がしたい?!
昔の服が入るようになった!じゃあどこに着て出かける?!さらにはそこで何をする?!
この太字の所をより具体的に想像してください。
それがあなたの本当の目標です。